誰もが簡単に誰かの評価ができる時代になりました。お客様からの評価、口コミは時に嬉しく、励みにもなるものです。厳しい意見もありがたいフィードバックととらえサービスの改善につながることもあるでしょう。ただ時に、心ない声を投げられることもある。ネット上に「つぶやかれた」その声は、自然に消えることもなく、消すこともできない。もしそれが改善された過去の失敗であっても、その声はお店の評価として、ネット上に存在し続けるのです。
たったひとつのその声は、あなたのお店の「魅力」を奪うことはありません。しかしその声は、ネットの世界にネガティブな噂をコソコソ告げて回り、知らぬ間にあなたの「機会」を奪っているのです。
きっとその人の口には合っていた料理。ちょっとぶっきらぼうな接客も、そっとしておいてほしいお客さんには丁度いい居心地の良さかもしれない。好きなものも、嫌いなものもみんな違うのだから、お店だって合う合わないがあるのに。本当は出会うはずだった素敵なお客様との出会いも、気づかぬうちに「合わなかった誰かの声」に奪われてしまうこともあるのです。
あなたの本当のこと、もっとたくさんの人に知ってもらいませんか?
DIGLOGはあなたのお話を聞いて、モノ言わぬ星の代わりに「合うかもしれない誰か」に届けてあなたの魅力を発信します。お代もなにもいただきません。ただあなたのことを話してみてください。