【一翔】
魚と日本酒。
名コンビの織りなす美食酒場。
西武池袋線ひばりが丘駅から徒歩5分。魚と日本酒がとにかく美味しい店「一翔(いっと)」。
魚は都内一等地の高級寿司店で扱われているレベルのものを、日本酒は全国各地70種類以上を豊富に取り揃える。店に並ぶ日本酒は季節、料理に合わせて都度入れ替えられるので、いつ行っても新しい銘柄を楽しむことができる。
そんな高い品質の料理を安価に楽しめる、まさにひばりが丘の誇る名店。
木枠の格子窓が特徴の古民家風なお店【一翔】
「ひばりが丘で飲みましょう」と自信をもって言えるお店
うまい料理とうまい酒、そして誰でも入れる敷居の低さがこの一翔の魅力。基本的に何を頼んでも美味しいが中でも一翔の柱と言えるのが鮮度抜群の魚料理。
魚の仕入は、料理長である菅原さん自身が行う。豊洲市場へ直接足を運び、仕入れる魚は、都内一等地に店を構える超高級寿司店でも取り扱われるような代物。
味が格別なのはもちろん、その価格にも驚かされる。高品質な魚を安価で提供できるのは、菅原さんがこれまで積み上げてきた信頼と実績のたまもの。市場との数十年来の長い付き合いが、他にはまねのできない仕入れを可能にしている。
なかなかお目にかかれない時鮭(ときしらず)は、甘みのある脂がたっぷりとのっていて格別
一翔の魚の美味しさを何倍にも引き立てる、もう一つの柱が「日本酒」。
ホールを担当する橋本さんは、ワインソムリエの資格をもち、日本酒だけでなく幅広いジャンルの「酒」に造詣が深い。全国各地70種類近くもある豊富な日本酒を、季節や料理に合わせて入れ替えるので、そんな日本酒に釣られ足を運んでしまう常連さんも多い。
日本酒についてあまり知識のない人でも、橋本さんのおすすめで、自分に、季節に、料理にあった絶妙なペアリングを楽しむことができる。
日本酒がなみなみと注がれるゆく様は、まさに至福の時
橋本さんと菅原さんの2人で経営されている一翔。今回は、主にホールを担当する橋本さんにご協力をいただき、一翔の魅力と、込められた熱い想いをディグってきた。
店舗基本情報
店名
一翔(いっと)
住所
〒202-0001...